vie! VESPINE

乗車記録から雑多趣味まで書いていきます。公共交通機関全般の乗り通しが趣味。気まぐれ更新

模型を走らせに、recolorへ行く

実は鉄道模型も少しばかり持っている。ただなかなか家で走らせられないので貸レに行くのだが、今回は初めてのrecolorへ。いわずと知れた有名店。

そもそもどこにあるかも知らなかったが、どうも落合にあるらしい。東京メトロ東西線の中野の次の駅。まあ行ったことないな。

その前にまず落合南長崎駅近くにあるKATOへ。

KATOといえばこれ。京急がそのまま置いてある。

中を一通り見て落合へ移動する。見ると買いたくなっちゃうのが模型の恐ろしいところ。

さて今回は185-200系を新調していたので初走行。さすが新車、モーターの性能が非常に高い。そしてE233-1000系京浜東北線も持参。

並べたところ。左の中央線は友人Sの持参品。

ウーム良い。185系は湘南ブロックが一番好きだな。

レイアウトは一周がかなり長く存分に走らせることができた。また来たいと思う。

ちなみにこの時は自分の中で185系ブームが来ていたので衝動で乗りに行ったりもした。いつか記事にすると思う、、